シンガーソングライター石村吹雪オフィシャルサイト

トップ > 

日日是策案日記  ( 2023-11 )

2023-10< 2023-11 >2023-12

2023/11/26 09:55:01

名前だけは存じ上げておりましたが、ご縁がなかったのですね、吉祥寺曼荼羅。

スケジュールを見ても、前売チケットに二千円なんてほとんどない、名のあるお店。

そんなところでこの歳になってはじめて歌うことになるとは。てね、最初気がつかなかったのです。どういう勘違いか、昔の四谷コタンみたいなところかなって、みんなテーブル囲んで座った高さで、ギターを弾いて歌う、くらいの異様に親近感あるような場所を想像していたのです。

しかし、ほんの数日前に場所を確認するために検索をしたら、ありゃ。想像とぜんぜん違うじゃないですか。これ、飛び込みオッケーって言ってるけど、絶対リハで音出しとかないとダメなお店じゃないの?しかもいい加減酔っぱらった時間に歌わなくちゃならないんじゃん。

という、心の準備ほとんどゼロで臨んだ貸切の還暦祝いパーティで、リクエスト通り、連敗20060630、日曜餃子愛好会に金子3−3をつけて歌ってまいりました。お祝いにつどったお仲間の面々は、かつて2000年前半に四谷コタンでお会いした方々。懐かしい顔たちで、僕の歌はどういうわけかとてもとても喜んでいただきました。彼らにとっては、懐かしいあの場所で聴いた、妙にインパクトのあったうたたち、なのですね。

四週にわたって全部、楽曲の違うライブを行った十一月でした。これは思ったよりも、ハードでした。いや。まだ終わらない。次の週はシブイ忘年会だ、と、譜面をまた書いていた土曜日でした。そうだよ、二十周年の忘年会だな目出度いなと思っていたけれども、お店の都合で十五時半に外に出されてしまうので、次に行く場所をさがしていたのでした。前に使ったお店に都合はどうか尋ねるために出向いたりとか、先週はしていたんだっけ。何となく、忙しかったわけです。

2023年11月26 日 09時55分01秒

2023/11/21 07:40:04

どういうわけか、ひとつ機材が手に入り、これがよかったので、

ライブ明けって、身体がどうこう以上に気持ちがぼんやりしているもので、あまりやりたくないんですが、本日、ツイキャスに臨んでみようと思います。

気がついた方は、お付き合いくださいませ。

2023年11月21 日 07時40分04秒

2023/11/19 07:34:14

きみの知らないうた、聴いてくださりありがとうございました。

今回は、僕らの西池袋軽音楽部で荒井由実だけをうたう、という日でした。

もちろん前回の九月中島みゆきのあとから、レコード音源4枚をApple Musicで取得して聴き流し、なんとなく気に留まる曲名を書き留めておく、ということを、ラッシュのように続いたライブの合間に一度ずつくらい、やっておきました。

で、リハ前にコード譜面に書く。をやっていたのですが、メロディがどうしてもおぼえられず、挙句メロディも書き取っておく始末。ここまでしないと、だめかーってくらい、

未知のものだったのですね。僕ら世代ではすでに気がついたら大御所でしょう。まして家に音楽はなかったし長男だし、当たり前に聴く、という流れにはならなかったのでした。

しかしこういった割合手の込んだ準備をするのは、勉強になるのだなあ、学生時代、二十代のころ、どうしたらこんなふうに音を重ねられるのかなと、カセットを何度も何度も聞いて、譜面に起こしてなんてことをやったもんでした。

いまさらそれが出来るのは、幸運です。まあ、お仕事でもしばしばそういうことをやってきたのですが、軽音で今やっているのは、とっくの昔に、みんなが大好きだった歌たち。それは、教科書に載るようなおもての歴史の勉強みたいなもんですから。

本日時点では、来月から時々、サポートを加えての演奏になる予定です。三月はまた、誕生日にかぶるので、たまには華々しくやりたいですね。

あ、余談ですがたまたま、話題にしたサークルの同期の一人が配信を見てくれていたようです。配信て、凄いな。

2023年11月19 日 07時34分14秒

2023/11/09 08:42:37

渡辺みやこワンマンライブご来場ありがとうございました。

開場前から、池袋の路地に行列ができていました。大盛況のワンマンライブ。その空気を体感することができて、幸運でした。

渡辺みやこさんとは、あの2020年4月の江古田でのブッキング予定だったのですが、それが緊急事態宣言により流れてしまい、はじめましては、2022年12月、きみの知らないうた、でした。

ワンマンライブをやるに、打楽器とベースの演奏者を渡辺さんは求めたらしいのですが、山石店長によって僕が指名されました。僕がギターを弾く上でベース音をできる限り分離させるようにいつも大事に弾いているのが、当然ですがバレていたのでしょう。

ありがたいご縁を楽しみながら何度かのスタジオリハーサルに臨み、時には夜遅くにシンクルームを使ったオンラインでの音合わせ(ほんとにできるんだな)まで行いました。

ゲストの方や、元々のサポートギタリストの方、それに一緒に音を出すことになったミトモーさんたちとの、趣のある時間がすぎました。残念だったのは、右かかとの痛みが再発していたことでしょうか。

いいな、またやれたらいいな。やりがいあるもの。あと、今回の新曲たちについては、渡辺さんはやり直したいと思っていると思うんだよなあ。

昨年も11月は4回くらいステージがあったと思いますが、今年も三つ。去年と違うのは、全部別々で、未発表の新曲だらけということ。年々ハードルを上げる必要はないけれども、緊張感はあった方がいいなあって、改めて思った、11月1個目のライブでした。ご来場の皆さん、ありがとうございました。

2023年11月09 日 08時42分37秒

2023/11/07 17:00:02

ツイキャスに代わり、一曲だけ、うたってみました。

えーと、Youtubeのチャンネルは、なんてところだったっけか。そうだ、メニューに入れればいいんだな。あ、でもまだ載せていないので、後ほど、ご覧いただければと思います。

2023年11月07 日 17時00分02秒

2023/11/05 17:54:57

白鳥麻子と石村吹雪のきみの知らないうた、聴いてくださりありがとうございました。

しかし早くも二週間が過ぎ去っています。なんなら月を跨いでいます。

何があった?というか、これぞ怒涛と呼ぶべき日々。しかも、またかかとの痛みが再発していたりなんかしています。

なんとか、プログラムのバグを回避するための十一月になりました、は書くことができましたが。

まあ、そんな時もあります。この十月は、白鳥麻子と一回リハーサルをやって、彼女の曲を二曲、僕の曲を一曲、やりました。

しかし、八月のイシヅヤシンもそうでしたが、だいたい直前になっても覚束ない感じなのに、本番では、なんとなーくよく知ってるふうに歌ってみせるから、たいしたもんです。

僕はあれ、無理なんだなあ。知らない歌のメロディを覚えるのは、とても大変なんです。げんに今は、荒井由実という、何百万人もの人が認知しているであろう有名な曲たちを覚えるのに四苦八苦しています。

あれから季節はさすがに秋です。確か、ライブの日の頃くらいから、さすがに秋だなって思ったものでした。気がつけば紅葉も始まっています。

秋のセットリストは、さすがに幅広く楽曲を作って来たな、と思います。十月から目指してみたのは、のびのびと、ギターを弾くこと。批判をおそれ、歌だけでなくギターまでひどく小さくまとまっていた自分に気がついたからです。

これからは、のびのびとやって行こうと思って作ったセットリストでした。

たまたまですが、渡辺みやこのワンマンライブの打ち上げに向かう西池袋の横断歩道を、ぎっくりの白鳥と足の痛い僕はノロノロと歩いていました。さらにおまけに、いまどきのスマホメニューの字が読めないからと、オーダー役に押し付けつつ、乾杯などしておりました。いいお友達でいたいものです。

2023年11月05 日 17時54分57秒

2023/11/01 00:00:00

十一月になりました。

想像通り、いや想像をしのぐというべき、ご多忙さんの十月が、終わろうとしている今の今が実は最もたいへーん。

とくに、ギタリスト用件は、改めていつもの自分と立場が逆さになるのを体験できています。しかも、すでにある楽曲なら、最悪、コピーすれば文句ないわけです。それが新曲たちと来たもんだ。

やり甲斐あるなあ。ありすぎるなあ。なので譜面書いてます。

それが済んだら、荒井由実ですよ。いかに食わず嫌いだった、思いの外、いいな。だってこれ、大江千里のアレンジは絶対に下敷きにしてるものもあるものね。とか思いながらも、とにかく曲を覚えるのが苦手なのですから。

もちろん、シブイオンガクスタヂオもまさにこの月末月初を境に、大幅な体制変更による一時的ダメージが最もやって来るタイミングです。来月の月末月初にどこまで、未来を描けるものでしょうか。全く、安心の見えない未来に突入です。

十一月は、結構頑張らないとねえ。

2023年11月01 日 00時00分00秒

ご挨拶

  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • LINE登録
  • お問い合わせ
ページのトップへ戻る